

アーティスト写真
先日、僕のカメラの師匠:原田直樹さん(n-foto)のスタジオにお邪魔しました。アミナレコードのロゴマークを創って下さったデザイナーの佐々木賢さんにも今度はアートディレクターとして立ち合っていただき、和やかな雰囲気での撮影となりました。 これからアミナレコード第一弾CDのジャケット制作はこのお二人、強力タッグのお力をお借りして行われます。 さてさて、そろそろどんな作品を創ろうとしているのかを小出しにお話しさせて頂きますね(^-^)/。 《モヒマニア》
この日撮影の被写体になったのは、函館出身のイラストレーター:モヒ。
彼女はcafe aminaを始めた頃からの常連さん。もう15年位のお付き合いになるかな?!。カフェに通い始めた頃はまだ就職したてのピチピチのお嬢さん(笑)(^w^)今ではすっかり大人のレディーに…(^◇^) 当時、仕事が休みの度アミナのカウンターでもくもくと様々な作品を作っていました。その中でモヒが注目され始めた最初の作品は、『号外 モヒマニア』という豆本サイズのミニコミ誌。自分自身やカフェ店内でおきた愉快な話題を写真やイラスト


一緒にぼくらの時代を
アミナレコードのロゴが完成しましたよー♪ヽ(´▽`)/パチパチ
第一回目の打ち合わせから約2ヶ月をかけてデザイナー:佐々木賢さんとじっくり創り上げた納得の作品です。 1枚目が基本となるロゴマーク。2、3枚目が様々なカタチで使われる展開バージョンのロゴマーク。う~ん(^ー^)可愛いくて愛しくて…
ステッカーを大量につくり皆さんのお車等に夜中、愛を込めて張りまくりたい気持ちです。(笑)(^w^) 『アミナレコード』の書体には一番時間を費やしました。
自由、楽しさ、ゆとり、そして懐かしさなどのコンセプトがしっかり伝わるよう‼・・・多分、佐々木さんを一番悩ませたところかもしれません。その結果、何度も微調整を重ね・・・どんぴしゃ( ☆∀☆)‼これ!これ!っという仕上がりとなりました。 テーマ『Create Our moment』・・・
直訳すると『僕らの瞬間を創ろう!』かなっ?!
ここには『ねぇ、みんなで一緒につくろうよ!』という想いや願いを込めました。分かる人にはわかるかなっ(^-^)!?cafe amina時代から変わらぬ僕ら夫婦の方針