

Hide-c.より ※ツイッター転載
今年最後の演奏が終わりましたね 今年も応援ありがとうございました やり終えて感じたこと
来年に活かします とにもかくにも
しばらく、ミュージカルの劇伴のために、春まで制作と修行に入ります 自分の演奏、作曲
全くもって、納得できんのです 一から勉強し直して
帰ってきますね ~お知らせです~ 明日の放送予定でした HBCオトキタラジオですが
放送日が12月4日に変更となりました 時間は変わりません よろしくお願いいたします ~Hide-c.『メディア出演情報』~ HBCラジオ
「オトキタRADIO」 12月4日(SUN) 28:30〜29:00
http://www.hbc.co.jp/radio/


共に奏でる
昨夜、円山夜想(マルヤマノクターン)にて、3MAN LIVEが開催された。Hide-c.の呼び掛けにより本州から仲間達が集結。(^-^)
、
まずはMiaさん(Hide-c.ボイストレーニングスクール所属)
がOpening actでイベントに華を添える。 アカペラ界を代表するコーラスグループ、ダイナマイトしゃかりきサーカスさん。完成度の高い構成、演出。年齢・性別を問わず楽しめる圧巻のステージ。 Hide-c.主催のライブではすっかりお馴染み、サルーキ=さん。今年7月、日比谷野音に3000人を動員した実力派のロックバンド。
昨夜も大いにイベントを盛り上げた。 この日、出演者達から『ごま塩』(゜O゜??(札幌の福山雅治というキャッチフレーズから昇格?!)という愛称を貰ったHide-c.、今年最後のライブ。
来年はいつ、どんなステージに姿を現すのか?!
新たな演劇作品の音楽制作と彼の基盤であるボイストレーナーの仕事に没頭する中で、きっと新しい何かをみつけ再びステージに上がるに違いない。これからも『表現者:Hide-c.』から目が離せない。


Live final
明後日の夜、Hide-c.が参加する今年最後のライブとなる。
これから来年行われる演劇作品の舞台音楽の制作に入る為、
年明けもライブ出演は未定となる。
お見逃しなく!! ◾11月24日(木)
札幌 円山夜想(マルヤマノクターン)
「Sapporo Meeting」
出演:Hide-C、サルーキ=(from 東京)、ダイナマイトしゃかりきサ〜カス(from 東京) 19:00 open / 19:30 start
チャージ¥3000-(自由席/ドリンク別) 〒064-0801 札幌市中央区南1条西24-1-10 ザ・ヴィンテージ24ビルB1 ▽ご予約
http://www.hide-c.com/#!contact-1/iygmn ※写真は20日に行われた『円山純情倶楽部』 opening act:尼子祐佳
Hide-c.&長谷川加奈(Vl)
辻正仁&たなかけ~すけ(Key)
ビードローズ(from 東京) ~Hide-c.『メディア出演情報』~ HBCラジオ
「オトキタRADIO」 11月27日(SUN) 28:30〜29:


メディア情報:オトキタRadio
本日HBCさんにお邪魔しました。
ラジオ番組の収録。 番組タイトル:HBCラジオ オトキタRadio(30分番組)
パーソナリティ:石川千鶴子さん(音楽処)
OA:11/27(日)28:30~29:00(11/28、AM4:30~5:00) オンエアーをお楽しみに!!


日刊スポーツ・掲載記事
先日取材していただいた日刊スポーツさんの記事が掲載された。
記事にある写真のポーズに注目頂きたい。これは担当記者さんが
事前に考案して下さった『約束』ポーズだ❗❗(^^)v
取材当日のアミナレコード記録写真で別の角度からもお見せしよう。(^-^)/


音楽彩2016ライブ・レポート:plus-α編
出演者全員がエンディングで歌う恒例の『アメイジング・グレイス』。
その直前に、もう一度Hide-c.がソロで歌う機会があった。
それは、本田美奈子さんが歌ってきた数々の楽曲を出演者がcoverする特集コーナー。 Hide-c.は2004発表:美奈子さんのalbum『時』より『What a wanderful world』(この素晴らしき世界:日本語詞)を担当させていただいた。 キーは美奈子さんの1オクターブ下。 「この素晴らしき世界♪」
すてきだわ みんなで祝える この夜
生きているわ 今 世界は
夜空には星ふり 幸せな昼と夜
私は思う すばらしいと 虹は彩る 広い空を
道行く人の 光る肌を
握手したい 元気ですか
つたえたい 愛を 泣く子供 あの子も学ぶわ 人生を
私は思う すばらしいと
この世界は すばらしいと
~~~~~~~~~詞:岩谷時子先生 この曲はリハーサルの時から関係者に『ささやき語りかけるような優しい歌い方が素晴らしい!』とお墨付きをいただいていたので、
本番も1コーラス目まで安心して聴いていた


謝罪
※生徒の皆様、出きれば周りの生徒様へもお伝え願いますm(__)m Hide-c.のボイストレーニング教室生徒の皆様へ この度は、11/3アミナレコード・アーティストとして参加したイベントにおいて当社の対処により、生徒の皆様へご迷惑をおかけすることになった事、心よりお詫び申し上げます。 本番前日Hide-c.こと寺田英夫先生が、一時的に声を回復させる為作用の強い薬を使う事を知りながら会社の仕事遂行の為、容認した事を認め、謝罪いたします。
その回復期間が一週間かかる可能性があり得る事も医師から告知されておりました。
ただ、本人が言うように重病ではなく強い薬を使用した為、回復が一週間必要という事です。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、現在Hide-c.(寺田英夫氏)はボイストレーナーとしての業務と、皆様と同じ一人のシンガーとしての業務を平行して行っております。 今回参加した11/3のイベントは、闘病中の方々やその御家族を応援するという主旨のものでした。
その為、寺田英夫氏には一時的なものであれ、病という試練に対し打ち勝つ!という姿勢と責任が


音楽彩2016 ライブ・レポート:後編
※前回の記事の続きです!是非前編からご覧下さい(^-^)。 ホテルの一室で声の精度を上げる為、特殊な調整を終えたHide-c.が
会場へ戻る。『声はどうだ?!』の問いに黙って力強く頷くHide-c.、
会場下手:出演者口へ送り出し、我らスタッフ陣は客席へ。 ~本番~ Hide-c.の出番は休憩時間明けの第二部のオープニング。 今年も主催者サイドが、注目度の高いポジションを与えてくれた。
美奈子さんの元気な活動期のスライドを背景に想い出を振り返るシーンでの歌唱。
そんな重要な場面をHide-c.に・・・楽曲と本人を信頼してくれた証のようなポジション。
本当に感謝この上ない(ToT) ただ直面している状況を考えると…。(^^; 2部開演ベル~暗転、そして暗闇の中からシンセサイザーの重厚な音が流れ出す。
ん?!Hide-c.の出番のはずなのに聴いた事のないメロディー。深淵で美しい音がゆったりと拡がっていく…。
CDによる2部開演のインスト音楽?!ただただ引き込まれていく。
まるで深い海の底へ潜っていくかのような神聖な音の響き。 ステージ


音楽彩2016 ライブ・レポート:前編
~11/2(火)本番前日~ 午後、本日の宿泊地東京・品川に到着。
ホテルに入る前に真っ直ぐ耳鼻咽喉科を目指す。
前日夜からHide-c.発熱。喉の炎症と鼻が通らない状態に陥る。
声が出ない。話すのもつらくスタッフとは搭乗時から筆談でやりとりが続いていた。 病院での診断は『上咽頭炎と、気管支炎が同時に起こっており声帯結節の状態であるとの事』
詳しくはよく分からないが、通常は一週間喉の絶対安静が必要な状態だという。
医師には『彼はシンガーであり、明日大事なステージがあり、なんとしても声が出る状態にしなければいけない事を告げる』
喉の吸入と鼻の吸引、炎症を一時的に抑える為強い薬が処方される。 ホテルにチェックイン、ただちにアイスノンと加湿器を借り部屋で明日の本番まで安静にし、様子をみる事となる。
スタッフは覚悟。主催者サイドへ現状の報告。明日少しでも声が出る事を祈るのみ。 ~11/3(水)本番当日~ 朝、熱が下がる。
Hide-c.は部屋で鼻うがいなど、出来うる限りのウォーミングアップを開始。
果たして声は出るのか?!リハーサルまで声